2019年11月4日月曜日

自分を好きだと感じることについて

2019-11-03 12:25:29

自分を好きだと感じることについて。 

 今回のテーマは、自分を好きだと感じることについて記事を書きました。

未来日記を書くことについて 

 未来日記を書くことで、自己肯定感 (エフィカシー) を高めていきます。自己肯定感 (エフィカシー) が高まると、自分を好きで、すばらしいと感じることが増えます。

 そして、ポジティブな面とネガティブな面を、すべて受け入れて、愛することができるようになります。自分を愛することは、自分に承認を与えることになります。自分に承認を与えることで、無意識の中で働いていた「承認の欲求」を開放します。

 未来日記では、夢や目標を、すでに起きたことのように想像 (空想) して、未来の日付で日記に書き込みます。そして、まるで既成事実のような情報として、脳に届けます。それが、「未来日記」です。

 未来日記の中から、初めての人にも気軽にできて楽しい、「三日後の未来日記」の書き方です。

 気軽に、ワクワクしながら書くことで、毎日、良い感情に浸るようになります。感情が動くと環境に変化が現れます。これを毎日続けることで、自分のことを好きになり、自分がすばらしいと感じるようになります。

未来日記とは? 

 未来日記とは、、起きたらいいと思うことを想像し、「本当に起きた!」と仮定して、書き込んでいく日記です。

 「何々が起きたと仮定をする」と、無意識の中で投影していた、過去からの記憶の再生が止まります。その人の体験している環境は、過去の記憶を基にして、自分の無意識の中で投影されている、その投影された内容を再体験しています。

 今、意識の中か、無意識の中で、過去を想起したり、未来を想像すると、マインド (心) では、その出来事を、今体験していることになり、その想起や想像に実在性を与えます。この過去の記憶を基にしたフィルムを止めて、未来日記に書いた新しいフィルムを上映します。

 未来日記を書くことで、過去の記憶を基にして、無意識の中で想起や想像しているフィルムを止めます。そして、今、日記に書いた内容を、想像するようになります。これは、毎日繰り返し実践します。そうすると、これは意識して、新しいフィルムを上映していることになります。

未来日記に必要なものとは? 

 未来日記に必要なものは、新しい日記帳か、スケジュール帳とペンです。

   未来日記の書き方とポイントです。

  1. 日記の文章は、完了形で書きます。
     まだ起きていない、未来のことですが、内容はあくまでも、「起きたらいいな」という期待ではなく、「起きたこと」として、完了形で書くのがポイントです。

  2. 書く内容は、三日後の「あったらいいな」という、起きたことを書いていきます。
     三日後の項目に、その日に「やりたいこと」や、「起きたらいいと思うこと」を、何でも書き込んでいきます。

     「何年何月何日何曜日 (これは、3日後の日付を書く)、こんなことがありました」と、概要を書いていきます。

  3. 起きた内容は、想像 (妄想) をフルに発揮します。
     未来日記を書くときは、想像 (妄想) を、フルに発揮させます。
     これを、「どうやって叶えるの?」や、「どうしてこうなるの?」などの詳しい手段や、難しいことは、一切考えなくて大丈夫です。

     とくに、起きたことが浮かばない場合は、「仕事も通勤も、全てうまくいった。そして、幸せな気持ちで眠りにつけた。」という内容でも大丈夫です。これも、理想の一日ではないでしょうか?

     例としては、「今日、1万円の臨時収入をゲットしたぞ。やったぞ。これを、何に使おうか?」などです。

  4. 書いた内容が、起きなくても (叶わなくても) 気にしないことです。
     未来日記は、自分の心の中にある夢や、願望を具体化して、起きる (叶う) 確率を上げるための方法 (ツール) です。

     未来日記の特徴には、「起きる (叶う) までに、時間がかかる (タイムラグが発生する) ことも多い。」ということがあります。一年後に読み返してみたら、「あれ?そういえばこれは、起きているぞ。叶っているぞ。」と気づくことも多いです。

  5. 書く項目事柄は、数字などを使い、できるだけ具体的に書きます。
     数字を使うことで、質感 (質量) が伝わってきます。未来日記を書くのに慣れてきたら、できるだけ具体的なところまで、思い浮かべて書き込んでみます。

     例としては、臨時収入や収入アップの項目なら、金額まで記載します。

  6. 書くときは、リラックスして気軽に書きます。
     日記帳なら、お風呂上がりの気分が良いときに、歌をつぶやきながら書きます。スケジュール帳なら、いつも持ち歩いて、ちょっとしたスキマ時間ができたときに、暇つぶしのつもりで書きます。

  7. 想像しているときに、内面から湧いてくる、ワクワクした感じに正直になります。
     未来日記を書くときは、とにかく楽しみます。「起きたらいいな」を想像 (妄想) することを、めいっぱい楽しみます。味わいます。

承認の欲求を手放すには? 

 承認の欲求を手放す方法です。

Think of someone whose approval you would like and in this moment simply ask yourself:
Could I let go of wanting to get approval from this person?

Would I?

When?

Could I allow myself to give myself approval (love) directly, as best I can?

 承認を希望する人 (承認して欲しい人、認めてもらいたい人) のことを考えて、いまこの瞬間に自分に尋ねてください。
この人から承認を得たいと思いませんか? 「はい」と答えます。

私は? 「はい」と答えます。

いつ? 「今」と答えます。

できる限り最善を尽くして、自分に直接 (愛) の承認を、与えることを許可できますか? 「はい」と答えます。

 このセッションを、自分が良い感情になるまで、繰り返し実践します。自分が感じていた、感情が動くとできています。

参考サイト:自分を好きだと感じる 

    参考サイト:自分を好きだと感じる 
  • 潜在意識を書き換えながら、売り込み・勧誘なしで年商3000万の秘訣☆ - YouTube 
    https://www.youtube.com/watch?v=-00SDXlD74U
  •  
     
    Streamed live on May 17, 2019 (42:47) 
    Subconsciousness Coaching Honami 
    (https://www.youtube.com/channel/UCxKl8aZm4TgRD5HXyjF24JQ) 
     自分を好きですばらしいと感じること。と、他人の話を聞けて、相手のニーズを引き出せること。ができると、収益は増えます。そのためには、自分の潜在意識を整える。ことが、大事です。 

  •  

 自分の潜在意識を整える。そのためには、自己の内面に入り、自己を観察します。この習慣を身につけると、観照者として起きることを、見ることができます。そうすると、起きた出来事から来る、思考や感情から、私自身 (自己) が左右されなくなります。

-----
2019-11-03 12:25:29 記述しました。

注記:HTML を記載したテンプレートを、使用して書いた記事です。記事を見ては、テンプレートの修正をしています。 
記事を書くときの要点です。
1. blogger 用に作成した、テンプレートを使用しています。

2019年10月29日火曜日

手放す癖をつける

2019-10-29 13:51:33

手放す癖をつける。 

 今回のテーマは、手放す癖をつける。について記事を書きました。

手放すとは? 

 人の潜在意識は、過去の記憶と想念 (未来への思い) の集合体と言われています。

 過去の記憶には、過去の体験とその時の一連の出来事・判断 (決断)・思い (考え・思考)・感情 (肯定的なもの・否定的なもの) などの、全ての情報が含まれています。

 想念には、過去の体験がベースになっている、未来の様々な想像や予測・恐怖・不安などの、全ての情報が含まれています。

 「手放すとは?」これらのものを、全て手放すことを指します。

 手放すための理論は、沢山あります。自分が無理なく、長期的に実践できるメソッドを得ることが大事です。

毎日手放すこと 

 基本的には、毎日手放すことです。貯めこまないことです。掃除も毎日すると、楽です。無意識の中は、今まで掃除をしていません。

 今まで貯めたものを、手放していきます。そのためには、自分の周囲の環境を観察します。整理整頓が行き届いていれば、潜在意識 (無意識) の中は、整っています。 

 整理整頓が行き届いていなければ、潜在意識 (無意識) の中は、混沌としています。自分の家庭や仕事、対人関係など、周囲を観察してください。そこに映し出されているのが、自分の潜在意識の投影です。

整理整頓からはじめます 

 整理整頓からはじめます。

 片付けのコンサルタントをしている、近藤麻理恵さんは、「片付けができない人は、過去に執着がある人と未来に恐怖がある人です。」と言っています。

 「過去に執着がある人」は、過去の記録 (手紙・期限の切れた書類) などを捨てることができません。

 「未来に恐怖がある人」は、未使用の衣類などを捨てることができません。また着ることがあるかもしれない。と思います。いらないものを貯めこむ人も、何かに使うかもしれないと。と思い、いらないものを貯めこみます。

手放すと新しいものが入ってっくる 

 手放すと新しいものが入ってっくる。これは、ものを手放すことで、無意識の中にあった過去の記憶 (思い「考え・思考」や感情「ポジティブ・ネガティブ」) と想念 (未来への想像「恐れ・恐怖」) のエネルギーが解放されるからです。 

 片付けのコンサルタントをしている、近藤麻理恵さんは、「片付けができない人は、過去に執着がある人と未来に恐怖がある人です。」と言っています。

 近藤麻理恵さんが推奨する、心がときめくモノだけを手元に残し、効果をもたらす片付け方法は、「こんまり流片付け祭り」と呼ばれています。

 1. 要らないもの (存在) を捨てるのではなく、心のときめきを感じたもの (存在) だけを残す。
 2. 使用していないけど、捨てられないもの (存在) には、そのもの (存在) が十分に役目を果たしていることに感謝して手放す。

 「こんまり流」では、最初に「なぜその暮らしをしたいのか?」という理想のイメージを持つことが重要です。

 近藤麻理恵さんが、勧めする順番は、「衣類 → 本 → 書類 → 小物 → 思い出の物」になっています。

 「こんまり流片付け祭り」では、「衣類 → 本 → 書類 → 小物 → 思い出の物」といったカテゴリごとに、基本的には、ときめくものを残して後は捨てる。を繰り返して進めます。

  • もの (存在) の役割が終わった事を認め、そのもの (存在) に感謝すること。
  • 捨てるもの (存在) を選ぶのではなく、ときめくもの (存在) を拾う (選ぶ) こと。
  • 毎日少しずつではなく、年に1回のお祭りとして、意気込んですること。
  • 一気に、短期的に、完璧に「捨てる」こと。
  • ときめいたもの (存在) は、手入れをすること。

参考サイト:手放す癖をつける 

    参考サイト:手放す癖をつける 
  • 部屋掃除・片付けの効果がすごい!潜在意識を無意識に書き換えるコツ|潜在意識コーチング - YouTube 
    https://www.youtube.com/watch?v=xIoEhS37rZI
  •  
     
    Oct 25, 2019 (09:31) 
    Subconsciousness Coaching Honami 
    (https://www.youtube.com/channel/UCxKl8aZm4TgRD5HXyjF24JQ) 
     部屋が綺麗な人は、運気が巡ってくるんだなあ〜。 

  •  

 手放す癖をつける。手放す習慣を身につけると、自由が増えます。過去に執着のある人は、捨てることができません。未来に恐れや不安のある人は、捨てることができません。

 部屋が綺麗な人は、心が整います。無意識は、その情報をキャッチしています。目の前のものを整えることから始めます。

 不要なものを貯めこむのは、執着と恐れの現れです。それを手放すと、無意識にあった制限が取れて自由が増えます。

-----
2019-10-29 13:51:33 記述しました。

注記:HTML を記載したテンプレートを、使用して書いた記事です。記事を見ては、テンプレートの修正をしています。 
記事を書くときの要点です。
1. blogger 用に作成した、テンプレートを使用しています。